コウチヤでは自社ホームページに挿入する動画コンテンツの企画・編集・制作を承ります。
動画コンテンツの3つのメリット
- 多くの情報を短時間でわかりやすく伝えられる
- 視覚だけでなく聴覚にも訴えられる
- 記憶に残りやすい
動画の良さは、その圧倒的な情報量にあります。「視覚」「聴覚」「時間軸」といった動画ならではの要素で紙やウェブとは違うアピールが可能です。インターネット環境の向上、スマートフォンなどのデバイスの普及により、誰もが好きな時に動画が見られるようになった近年、自社のPRに動画を活用している企業や団体も年々増加しています。
自社ホームページに欲しい3つの動画コンテンツ
コウチヤが企業や団体さまに制作をオススメするコンテンツは以下の3つ!
「商品(製品)案内動画」
自社商品の使い方、性能などをアピールする動画です。商品のサイズ感、使い方などをコンパクトに紹介することができます。一般向けの販売商品より、一部の業界向け部品といった製造業の製品アピールにも有効です。
「お客さまの声案内動画」
お客様の様子が動画にすることで、写真と文章だけでは説明が難しかったニュアンスや雰囲気が伝わります。短いものでも多数用意できれば強力なコンテンツになります。
「よくある質問(お悩み解決)動画」
よくあるお問い合わせの答えを、動画で丁寧に解説していくことによって、お客さまの満足度はアップ。同じような問い合わせを減らす期待もできます。お客様の知りたいことを動画で説明することは、自社、お客さま双方にとって満足度が高いと言えます。
上記3つのほか「会社案内」「求人案内」といった動画も制作できますが、こちらは各企業のターゲットや目的によって内容が変わってくるため個別の戦略が必要になります。
コウチヤの目指す動画マーケティング
コウチヤでは親しみやすくわかりやすい内容で1〜2分程度の短い動画を制作し、Youtubeにアップロード、自社ホームページ内に挿入することをオススメしています。映像のクオリティにこだわるのではなく、より多くの人に自社を知ってもらう、もしくは自社ブランド向上のため、最低限の条件を満たし、自社のPRやブランドに繋がる動画を”まずは作ってみること”に重点を置いています。
コウチヤの動画コンテンツ制作費用
動画コンテンツ制作は機材や編集レベル、人件費などにより金額が変わってきますので、個別にお見積もりさせていただきます。企業さま側で伝えたい内容を絞る、動画や写真もなるべく自社で撮影していただくなどコストを抑えるご提案もいたします。
費用例
企画+台本+撮影+編集+公開+ホームページ挿入 = 10万〜
編集+公開 = 3.5万〜